 |
| 久しぶりに見る矢木沢ダムからの眺望。気持ち良いです。 |
| |
 |
| 恒例の絶景ポイントで記念撮影です。リトルカナダと呼ばれています。 |
| |
 |
| 夫婦で矢木沢ダムを漕ぐ山本A夫妻です。奥様は矢木沢ツアー初参加です。 |
| |
 |
| 矢木沢倶楽部の長老である庄司さんです。新艇エスキロッベで参加しました。 |
| |
 |
| 初参加の谷さん。この笑顔の後が大変でした・・・。 |
| |
 |
| 超お久しぶりの高橋さんです。矢木沢ツアーは外せませんよね。 |
| |
 |
| 井本さんです。矢木沢ダムに通い始めたのは15年以上前ですよね。 |
| |
 |
| 今年は水量が多くて、滝も迫力ありました。山本Bさんです。 |
| |
 |
| 大貫さんです。ドラエモンのポケットからは何でも出てきますね。 |
| |
 |
| 割沢の一つ上流に上陸しました。これかにコシアブラを採りに行きます。 |
| |
 |
| 上流は残雪だらけでした。漕いでいくと寒いくらいです。山本Bさんは氷を積んで帰りました。 |
| |
 |
| 奈良俣キャンプ場の東屋で矢木沢屋台村を開催。大雨の中安心して飲めました。 |
| |
 |
| 山本Bさんが持参した北海道の鹿のスペアリブ(女子高生風とか) |
| |
 |
| 北澤さんのスモークチキン。良い味でした。 |
| |
 |
| この日の天麩羅班長として活躍する佐久間さんです。コシアブラの天麩羅最高です。 |
| |
 |
| 大貫さん作のテーブルフラワーです。さすがです。 |
| |
 |
| 翌日は快晴。谷さんも元気になってみんなで記念撮影。 |
| |